土曜日の社長。
なにやらランニングシャツ1枚でフェイバリットフードの調理に勤しんでます。
「Neuron渡邊が毎週土曜日の朝自分で作って食べている。
自分の為のご馳走で、家族は誰もうまいと言ってくれません。
もう、何がうまいのか全然説明出来ないのですが、何故か大好き、この味がmyフェイバリット」
社長のフェイバリット……?
社長「それが、これだ。日清やきそば、袋めん。」
さすが自称「焼きそばハンターワタナベ」、コアな袋麺が出てきました!
しかも大盛り…!!
社長「調理方法を説明するぞ。キャベツ、ベーコン短冊切り」?
社長「こいつを炒める」
慣れた手つきですね…。
ところで袋麺ということは…乾麺ですよね?
社長「袋を開け、ソースと青のりを取り出す」
すごく普通のラーメンぽいですね…って、麺の欠片が落ちてますよ!!
こっちも!奥さんに叱られますよ!?
社長「お、かくし味に、サテトム入れてみるか」
聞いてない…!
社長「水を300cc入れて麺を投入。
麺が少し水を吸ったらほぐす」
あれ、乾麺だったのにあっという間に焼きそばらしく…。
社長「この間に完成直前に入れる、ソース、天かす、乾燥小エビ、青のり等を準備する」
社長「更に、あえてボソボソにするので、喉につまらない様に炭酸水を用意。」
なるほどこだわりの食感。
社長「おや、フライパンの外に火がついているぞ」
のんきなこと言ってる場合じゃないですよめちゃくちゃ燃えてるじゃないですか!
社長「火事ですね、困りましたな。
犯人はこれ、調理中に飛び出して、フライパンの外にへバリ着いた麺が
引火したようです。」
うわーコゲコゲ…奥さんに怒られますよー!(笑)
社長「気にせずに炒め続けて、麺から湿気がなくなるまで炒めたら
お皿に盛り付け完成です。」
社長「キッチンからダイニングに、ヘイお待ち。」
おおお、完成ですね!!美味しそう!!
社長「実食!」
では社長、お味は?
社長「ひゃーうまそー!!」
社長「完食!!」
社長「でも、今一変な味だな???
あらら、菜箸溶けてるわ。
イケヤのおしゃれ菜箸は、この料理には向きませんね」
あーあ、奥さんに怒られますよー!(2回目)
そんなこんなで、社長の休日が始まります。