第4回サウナ&スパ部 活動ブログ

目次

サウナ&スパ部 活動ブログ

サウナ活動

お疲れさまです、サウナ&スパ部です!

今回は私たちの第5回目の活動記録をご報告いたします。

サウナ選び

今回は「KUDOCHI 上野湯島店」にお邪魔しました!

前回の六本木と同じ系列店で、お店は完全個室型のプライベートサウナで、QRコードを使って完全非接触で入館できます。予約した時間の5分前にQRコードをかざして入館することができます。

退館まで人に会うことはなく、徹底的にプライベート空間が保たれています。

施設紹介

今回利用したのは「暁 -Akatsuki-」という部屋で広々とした明るい空間と高機能サウナ設備が魅力のリラクゼーション空間でした。

・白を基調とした開放的なデザインが心地よい。

・完全個室なので、誰にも邪魔されずにリラックスできる。

・オートロウリュ機能で、しっかりと汗をかける。

・製氷機付きで、自分好みの水風呂の冷たさを調整できる。

・音/光/香りをカスタマイズできる自分だけの空間をつくることができる。

まとめ

特にMAX110℃の高温サウナ&キンキンに冷えた水風呂の組み合わせは、

まさに「ととのう」には最適!

完全プライベート空間なので他人を気にせず、自分のペースでサウナを楽しめるのが最高でした。

都心で「」を感じながら贅沢なサウナ体験をしたい人には、間違いなくおすすめの

スポットです。

それでは、また次回のサウナレポートでお会いしましょう!!

採用のお知らせ

ニューロンネットワークでは一緒に働くメンバーを募集しています。
詳しくは採用ページからご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次
閉じる