部活動

■第15回スノボ部 活動報告 -旅行編-

yuki.yamamoto@neuron-network.co.jp

お疲れ様です。スノボ部です。
シーズン終わりの3月!スノボ部の季節が終わりを迎えます。
最近あったかいから、雪があるかシンパイ。。

あさイチで新幹線で向かいます。
旅行気分!

この…ねぼすけさんっ!!

あきらめないで

おはようございます
まったく。。

安心すんな

6人中3人がちこく!まったくもう!

早起きできた組、越後湯沢に到着
東京駅からなんと1時間!

今回の舞台は、人気のスキー場
神立スノーリゾート です!

スノボに来ないスノボ部の人が参戦。
ウェアは買ってきたらしい。気合を感じる。
(運動するイメージないけど、、滑れるのかな、、?)

リフトに乗るときは、板を片足に着けて乗るのが基本です。
怖くて持ちながら乗ってきた。ひよっこかわいい

スノーボード1日目は、実は板の上に立つのも難しい。
この調子で立つことできるのか

がんばって

はやくー

熱血指導

しょんぼりしすぎ

ここは俺に任せて先に行ってくれ!
・・・って言われたような気がするので先に行ってきます。

なんかいた
なんかこわい

1周して戻ってきたら立ててました
仁王立ち ドヤ顔

自信ついたのか、キャーキャーいいながらアグレッシブに滑ってました!
よかった~

おひる!!!
カレーやパスタ以外にもいろーーーーんな食べ物がありました!!
サイコー!

とりあえずカレー

と、檸檬堂!!!!!!
こんなにおいしかったっけ!?!?!??!?!?!??
って思うほど、運動の後のお酒はおいしい!!!
あまずっっっぱくてシャキッとしました

午後もばっちりたのしみました!
…が、せっかく新幹線で新潟に来たので…

ちょっと早退して

知る人ぞ知る「ぽんしゅ館」というお店に来ました!
入場時に500円を支払い、5枚のコインと交換します。
そのコインと交換し、100種類以上の日本酒の中から好きなものを選んで飲むことができるんです。

上善如水 湯沢エディション。殿堂入りだそうです。

コイン3枚を使うものも…!
たくさん種類を飲むか?レア日本酒を選ぶか?
コインの使い道を考えるのも楽しいポイント。

ワインもあるよ!

完全に旅行

東京駅に着いたら飲み会 げんきすぎる
またいこう

スノボ部のシーズン終わりはとっても楽しい遊び方ができました!
来月から何をしようかな・・?
スノボはやりたくないけどスノボ部に入りたい方がいましたら、入部のチャンスです!
以上、活動報告でした!!!!!

採用情報
Recruit

ぜひ一緒にNeuronNetworkで
自己実現しませんか?
NeuronNetworkは皆さん一人一人に合った
働き方・成長の仕方を実現できます。

記事URLをコピーしました